写真を綺麗でオシャレに、物撮りのコツ

query_builder 2024/05/02
ブログ コラム
ブログ

ネットショップやSNSなどは、今や私たちの生活に欠かせません。
サイトを運用する場合は、写真のクオリティを気にする方も多いのではないでしょうか。
ショップやSNSに載せる商品や料理などの物撮りは、コツを掴んで綺麗でオシャレに撮りたいものです。

▼物撮りのコツ
■ライティング
ライティングは、物撮りの中でも重要なポイントの一つです。

・自然光…部屋の照明を消して、窓の光が差し込む場所で撮ると◎
    光が強すぎる場合は、透ける素材の薄手のカーテンなどで調整する

・照明機材…LEDやストロボを使い、自然光の入らない部屋で撮る
     
※被写体の影の部分を明るく撮りたい場合は、光をレフ板に反射させる

■構図
商品のイメージや目的によって、構図は異なってきます。

・日の丸…被写体を写真の中央に置いて撮影する
    目を引く構図になり、商品を目立たたせることができる

・対角線…写真の対角線上に被写体を配置して撮影する
    奥行きが出るので、料理などをオシャレに撮影できる

※真正面・真上・斜めなどアングルによってもイメージが変わるので、様々な撮り方を試してみるのもオススメ

■カメラの設定
一眼レフで撮影する際は、3種類の設定値を試してみましょう。
撮影モードは、マニュアルにしておくのがオススメです。

・F値
ピント合わせに重要な設定の一つで目安は8~11前後
数値が低いほどピントがボケやすく、高いほどピントを合わせる範囲が広がる

・シャッタースピード
三脚がある場合:1秒前後のスローシャッターにする
手持ちの場合:1/250秒前後を目安

・ISO感度
三脚がある場合:明るさをみてISO100前後で調節
手持ちの場合:ISO1600前後から少しずつ上げていくが、上げすぎるとザラつきがでるので注意

環境や機材が揃っていればセルフでも撮ることができますが、より高いクオリティを求めるならプロに依頼するのもオススメです。

▼まとめ
商品や料理などの物撮りは、ライティングや構図などコツを掴むことで綺麗でオシャレに撮ることができます。
「フォトスタジオ タンタン」では、出張撮影を承っております。
高いクオリティをお求めなら、ぜひご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

フォトスタジオ タンタン

住所:東京都江東区門前仲町1-9-2 佐伯ビル201

電話番号:03-6875-6184

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG